ふらんミーティング✎
今日は、ハロウィンパーティーに向けて、みんなで『どんな仮装にするか』を話し合いました🎃 お部屋の飾り付けも進み、徐々に盛り上がってきています♪ どんな仮装にしたいのかな。。。とワクワクしながら様子を伺っていると、『魔女』 …
今日は、ハロウィンパーティーに向けて、みんなで『どんな仮装にするか』を話し合いました🎃 お部屋の飾り付けも進み、徐々に盛り上がってきています♪ どんな仮装にしたいのかな。。。とワクワクしながら様子を伺っていると、『魔女』 …
公園に行くと、どんぐりや松ぼっくりを見つけことができるようになってきました。赤や黄色の落ち葉も増え、ますます秋らしくなってきました🍂 今日は、そんな落ち葉をイメージし制作を行いました。ライオンやふくろうなど子どもたちに自 …
本日は、『巻き巻き釣りゲーム』 普段の魚釣りとは一味違います!お魚は、すでに仕掛けにかかっています😲あとは、慎重に仕掛けを巻き取るだけ・・・ 岩に見立てた新聞紙が、仕掛けにあたりお魚が逃げてしまう💦💦 子どもたちは、想像 …
夏休みが終わり、9月に入ったと思ったらもう月末です。。。 というわで、10月のカレンダー制作を行いました。 来月は『ハロウィン🎃』があるので、いつも以上にハロウィントークで盛り上がり、お化けや蜘蛛の巣など想像を自由に働か …
本日の活動は、仲間集めゲームを行いました。 『お家にあるもの』、『食べ物』、『池や川の生き物』、『どうぶつ』、『海の生き物』『乗り物』の6種類に分けました。 1人ずつカードが配られると、絵を見ながら真剣に考えていました。 …
来月に控えたハロウィンに向けて、カレンダー制作に取り掛かりました。 今日は、第一段お化けの制作です👻この表情の豊かさ、個性がでていて中々の迫力です😆 よく見ると眼鏡をかけていたり・・・こんな可愛らしいお化けなら会ってみた …
台風なんかに負けるな!!ということで本日の活動は、ダンス🎵 テレビモニターで流したこともあり、子どもたちの反応はいつも以上でした😆 あいにくの天候で先ほどまで気分が乗らずモヤモヤしていたお友達も、音楽が流れてくると『おっ …
本日は、お宝とりゲームにチャレンジ!! ややルールが複雑だったのですが、一度やると子どもたちの学習能力も高く2回戦からは機敏な動きでお宝を移動させる児童が多く見られました😆 今日は、お互いのチームやお友達を応援する声がい …
朝夕の風が心地よく、鈴虫の音に秋らしさを感じるようになりましたね。 本日は秋の植物『コスモス』の制作活動を行いました!スポンジを切り抜いた型紙の上からポンポンとたたき、色をのせていきます。 どんな風に色が付くのか中々イメ …
風船をお魚に見立てて釣りゲームを楽しみました🎵 ヒモを付けたリングで、風船を慎重にすくい上げます・・・と思いきや、豪快に紐を引いて勢いで釣りあげる児童が多く子どもたちの発想の方が上回っていました😜 さすが遊びの名人たちで …