療育理念・経営理念

シュエットは発達障害を特性とする方が、生涯を通じ、拠り所となる仕組み、施設を創ります。
シュエットは発達障害を特性とする方が、安心できる居場所を創ることを応援します。
そのために、3つの役割を果たします

1、当事者とご家族の意見を聞き続け、状況、状態の把握をし続ける
2、当事者とそのご家族に情報を共有し続ける
3、すぐに行える、選択の整理を当事者とご家族とし続ける

シュエットがサービスを提供し続けることで、3つの世界を創り出します。
・利用者さまとそのご家族が安心してお話できる相談先となり、その相談がいつでも行える世界を作る。
・当事者とご家族が「自分らしく生きる」ことができる世界を創る。
・支援される人と支援する人、その存在が自然であり、かつ他者に貢献することが当たり前の世界を創る。

シュエットのスタッフが大切にしたいこと

「誰もが自分らしく生きることが既に許されている」ことを伝え続けます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「誰もが」他者から強制されて為さなければならぬ事などただ一つとしてないこと、
好きなことをしながら自分らしく自由に生きること、
これらのことが既に許されていることを伝え続けます。
覚悟を持ってこの仕事を始め、
貢献が自分の中にもたらす力を感じ続けます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちは覚悟を持ってこの仕事を始め、
貢献が自分の中にもたらす力を感じ続けます。
私たちは、他者をフォローしようとすることが、自分の中に力を生むことを知っています。
他者をフォローすること、助けることが自分を強くし、自身の内面を愛で満たすことを知っています。
シュエットの活動を通じて、外見だけでなく内面においても人から憧れられる存在を目指します。

たくさんの人たちと協力し合うことが最も遠くまで行ける最善の策であると信じます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一人で無理に心を強くしようとするのではなく、素直でいながらお互いに手を伸ばし合えれば遠くまで行けると信じます。

如何なる自分のモチベーションを下げる現象に遭遇しても「この活動を選択したのは自分である」ことを確認し、真摯に活動を続け、お相手を盛り上げ、お互いに楽しむことを模索します。

シュエットの全てのスタッフ・協力者・利用者と そのご家族と根底で繋がっていることを理解しています 私たちはシュエットの活動を愛し、仲間を愛し、助け合うことを模索しま
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

chouetteとその活動が全員の人生を楽しく豊かにできる存在であるためには、
「全員が大切な仲間であり家族である」という気持ちをゼロの状態から少しずつ育てようとする試みが大切です。

その試みが成功した時、大きな力が働き、スタッフ・協力者・利用者と
そのご家族が幸せでいられることを私たちは知っています。
良質な大人たちが、こどもたちとご家庭の「良い思い出」を 積み重ねていく時間と場所を増やし続ける
「こどもたち」「ご家族」「スタッフ」の人生において
シュエットでの時間が楽しい思い出の数ページになる事を目指しています
良い思い出を重ねた人は、より人生の困難に立ち向かえる心の強さを得られると私たちは信じています。
こどもたちの将来を案ずる心は、親であれば、家族であれば、誰もが胸にあるものです。

しかし、子供時代の一部の時間を共に過ごすとはいえ、シュエットのできることは尽くしても少ないかもしれないとも思います。
そうであればシュエットは、いずれ彼らが大人になり、環境が変わることが余儀なくなった時、より元気でいられるよう「良い思い出作り」に貢献したい、より笑っていただきたいと考えます

思い出ができる時、過去や未来に囚われず「今」を感じる力が強くなります。
「今」を感じる力が幸せを感じる秘訣の一つであり、思い出づくりが幸せを感じる人へ成長させると考えています。
ご家族と過ごされている子供時代にこそ、こどもたちに良い思い出を重ねていただきたいと願います。
シュエットのミッションサイクル
INBOUND MISSION
シュエットスタッフ全員が目指す良質な大人とは
OUTBOUND MISSON
シュエットが目指す児童福祉
小笠原 崇仁
株式会社シェアネスト代表取締役
山本 岳也
一般社団法人ウェルシェア代表理事
宮ヶ丁 有美子
相談支援事業所管理者

名称
代表取締役
設立
資本金
本社所在地
運営施設

株式会社シェアネスト
小笠原 崇仁
2024年12月4日
1,000,000(資本準備金除く)
千葉県松戸市小金443-28
シュエット新松戸教室、
シュエット北小金教室(3月オープン)

名称
代表理事
本社所在地
運営施設

一般社団法人ウェルシェア
山本 岳也
千葉県柏市南柏2-9-7
シュエット南柏教室、
相談支援事業所シュエット


【法人名】
株式会社シェアネスト
【所在地】
千葉県松戸市小金443-28
【資本金】
1,000,000万
【代表取締役】
小笠原 崇仁
【運営施設】
シュエット新松戸教室、北小金教室(3月オープン)

【法人名】
一般社団法人ウェルシェア
【所在地】
千葉県柏市南柏2-9-7
【代表理事】
山本 岳也
【運営施設】
シュエット南柏教室、相談支援事業所シュエット

事業内容
福祉部門
 児童発達支援・放課後等デイサービス
 相談支援事業所の運営
 FC事業
美容部門
 まつげエクステ
 アイブロウ
 各種美容サロンの運営
 FC事業
 児童発達支援・放課後等デイサービス
 相談支援事業所の運営
 FC事業